平均寿命が延びる事で抱える問題点
- ボディーニ BODYNI
- 2022年6月16日
- 読了時間: 1分
WHO(世界保健機関)の調査では、平均寿命がもっとも長い国として、日本が世界1位で84.2歳です。厚生労働省が2019年に発表した資料によると、日本人男性の平均寿命は81.4歳、女性は87.5歳と発表されています。さらに健康寿命は、男性72.1歳で、平均寿命と約9年の開きがあります。女性の健康寿命は、74.8歳となっており、12年の開きがあり、男性以上に大きな差が生じています。今後、どれだけこの健康寿命が平均寿命に近づけるかが課題となっています。
Comments